天神から車で40分の秘境 唐泊VILLAGEで、「手ぶらキャンプ」体験してきました(前編)
- みなみ
- 2022年9月20日
- 読了時間: 6分
更新日:2022年10月25日

初めまして、レポーターのみなみです!
九州に越してきて間もない24歳女子が、福岡県糸島半島の東海岸に位置する”なんて秘境なキャンプ場”、唐泊VILLAGEで感じた魅力や、これはぜひ知ってほしい!と思った情報をまとめて、皆さまにお届けします。
今回は、唐泊VILLAGEの人気プランの一つ、「手ぶらプラン」を利用してみた感想をレポートします。
このプラン、とにかく気軽にアウトドア体験ができるので、「キャンプしてみたい!」「アウトドアを満喫したいけれど、キャンプ道具を自分で揃えるのはなあ、、、」というキャンプ初心者の方から、キャンプ好きだけどたまには楽してみたい!というベテランまで、幅広く楽しめると感じました。
レポートが皆様のプラン選びの参考になればうれしいです^^
◇ 13:00 チェックイン。
唐泊VILLAGEの駐車場に到着したら、まずはスタッフの方に大きな荷物を預け、番号札を受け取って「唐泊漁協ストアー」で受付を済ませます。
受付が終わると、ストアーの前までお迎えが…。

そう、なんと受付からは、スタッフさんがこの可愛らしいトゥクトゥクを運転して、私たちをキャンプ場の中まで連れて行ってくれるのです。
手ぶらプランではない方も同じです!キャンプに必要な荷物は全て、スタッフさんが別途トラックに積んでお好みのサイトまで運んでくれるので、安心極楽!
トゥクトゥクで小径を進んでいくと、茂みの向こう側に突如、広大なグリーンフィールドが姿を現します…!

現実離れした世界へと、一気に引き込まれてしまいますね。
キッチン棟の前でトゥクトゥクを降りたら歩いてサイトへ。
唐泊VILLAGEは、フリーサイトなので、場所は自分で決めることができます。
ちなみにチェックイン順に場所を選ぶことができるので、一番人気の玄界灘を見下ろせるサイト希望の方は、お早めに来られた方がいいかも。
ちなみに、手ぶらプランでは、2つの宿泊スタイルから選べます(予約時)。ひとつは、ホイップクリームみたいなカワイイ見た目で、室内には照明や電源もあって、快適にアウトドアを楽しみたい方にぴったりな「インスタントハウス」。

そして、もう一つは、キャンプらしい「シブレーテント」。
今回私は、よりキャンプ気分を味わいたかったので、シブレーテントを選びました。
他には、テーブルやチェア、クーラーボックス、焚き火台、BBQコンロなどもぜーんぶついてて、いきなりキャンプ気分上がりますね!これらのアイテムは、スタッフさんがサイトまで運んでくれます。


テントの中は、見た目よりも広々としていて、コット(簡易ベット)や寝袋、マットなどがついているので、持っていくものは、タオルと着替えくらい。

シブレーテントは、ゲスト自身で建てます。
今回は、私一人だったので、スタッフさんとテントを建てましたが、思ってたよりカンタンでした^^
*アクセスやチェックインの手順について: https://www.karadomari.jp/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
*手ぶらプランのオプションと、プランに含まれているキャンプ用品について: https://www.karadomari.jp/%E6%89%8B%E3%81%B6%E3%82%89
◇ 14:00 場内探検。
チェックインとテント設営を終えて少しゆっくりしたところで、キャンプ場内の散策をスタート!
まずは、基本的な設備がどのような感じなのかが気になりますよね。
私の中では、キャンプ場のキッチンやシャワー、お手洗いなどは、自然にさらされていることもあって「一般的にあまりキレイではない」というイメージがあり、正直今回も少しドキドキしていました。
でも、唐泊VILLAGEの施設は、水回りがとにかくキレイ!!
もうそこがクリアされていたら、キャンプ場だろうとなんだろうと、「どんと来い!」です(多分)。

洗面台には洗顔石鹸やドライヤーまで置いてあり、ホテル並みの配慮に感激してしまいした。
そして、気になる設備はトイレですよね。
正直、キャンプ場のトイレってあまり期待してなかったんですが、これが「えっ!ほんとに?」っていうくらいキレイでびっくり。
しかも、ウォシュレット付き!
便座も暖房付きなので、これから寒くなるシーズンにはさらにポイント高いですね^^

そしてキッチン。
手ぶらプランの場合は、キッチン設備、食器なども使い放題なんです。
しかも!オプションでこだわりの食材と飲み放題プランもあるので、ほんと何も持っていかなくても贅沢に楽しめます。


そして、シャワー室にはシャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがありました!
こういうのって地味に荷物になるのでありがたいですね。
しかも、24時間無料。
至れり尽くせりです。
ちなみに、歯ブラシはついてないので、持って行く、もしくは、現地で購入もできます。

基本設備に満足したところで、次に気になったのはシャワー棟近くのテントたち。

これはもしかして…!?そう、テントサウナです!予約して、大人は一人1,800円、子どもは一人900円で、90分間。一度に8人まで一緒に利用できるそうです。
さらに、30秒も歩けばあっという間にプライベートビーチの「うしろ浜」へ。

何なんですかこのビーチ!白い砂と青い海。まるで沖縄じゃないですか!?
こんなに自然豊かでキレイなのに天神から車で40分だなんて、驚きです。
◇ 15:00 スターシェイドの下でゆったり読書タイム。
一通り場内を見て回った後は、お洒落なスターシェイドの下で好きな雑誌を読んでみたり、何もしないで、ただたそがれてみたり。

電源もWi-Fiもあるので、ワーケーション利用にもオススメ。
さらに、手ぶらプランの場合は、テントの中まで電源を引き込めるので、大自然の中でも電化製品が使えてしまう便利さ。
あなただったら、ここでどんな1日を過ごしたいですか??

あ〜気持ちいい!
◇ 19:00 ディナータイム。
あっという間に日は暮れて夕飯の時間に。
今回の宿泊で私はオプションの食事プランをつけたので、夜は豪華なBBQを楽しむことができました!
その名も「糸島牛&糸島豚&鹿児島鶏のBBQ」!

あ〜、今思い出してもお腹が空いてきます。
実は私、普段はあまりお肉をたくさん食べるタイプではないのですが、このとき食べたお肉はあまりに柔らかく、ジューシーで美味しくて、思わずたくさん食べてしまいました!!

唐泊VILLAGEの翔シェフがブレンドした、オリジナルブレンド・スパイスソルトをお肉につけて食べると、なお絶品!!また違った味わい方が楽しめますよ。
ちなみに、このプランには夕食だけでなく、朝食と滞在中の飲み放題プランもセットで含まれていて、料金は大人一人9,000円、小学生以上のお子様一人7,500円、幼児一人4,000円!
夕食・朝食に使用している食材は全て、翔シェフが厳選した、地産地消のこだわりのお肉や野菜です。
「ここだけの味わい」を楽しみたい方にはぜひオススメしたい、スペシャルプラン!気になる方はぜひ下のリンクも覗いてみてくださいね。
*手ぶらプランのお食事オプションについて: https://www.karadomari.jp/%E6%89%8B%E3%81%B6%E3%82%89[1]
◇ 20:00 新感覚「焚き火バー」を体験。
1日目の締めくくりは、唐泊VILLAGEのイチオシサービス、Tipi Bar(ティピバー)!

これは、日本最大級のティピテントの中で、毎晩20時からオープンする焚き火バーのこと。
大人も子どもも楽しめて、なんと、宿泊のお客さんであればアルコール、ソフトドリンク、おつまみが無料で飲み放題、食べ放題!(飲むときはMyコップを忘れずに!)

ナイスな音楽もかかっていて、23時まで、心ゆくまで飲んだり仲間と語らったり子どもたちと戯れたり…思い思いの時間を楽しむことができます。
それにしても、テントの中でバーと焚き火を楽しんじゃおう、だなんて、誰が考えたんでしょうね。とてもロマンチックで、素敵です。

◇22:00 就寝。
一足先にTipi Barを出てシャワーを浴び、寝る準備。
明日の朝は、なにやら美味しいサンドウィッチが食べられるとか…?
ではまた明日。おやすみなさい!
(後編に続く)
link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link
link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link link